肥後象嵌 首飾 桜柄 全純銀
| 商品名 | 肥後象嵌 首飾 桜柄 全純銀 | 
|---|---|
| カテゴリ | 伝統首飾り | 
| 金額 | 40,300円(税込) | 
- 素材
- ○Silver925
- サイズ
- ○Motif size : about (w)18 x (h)22mm
 ○Chain size : 45cm〜50cm
 (女性推奨45cm / 男性推奨50cm)
 ※ご注文の際にチェーン長さご指定ください。
 ※Please specify the chain length when ordering.
- その他商品説明
- 熊本県を代表する伝統工芸「肥後象嵌」を纏わせた肥後象嵌ジュエリー。
 
 400年の歴史が織りなす、金属の調和が美しい肥後象嵌を
 シルバージュエリーへ昇華させたネックレス。
 
 金槌とタガネを使い、 鉄の地金表面に、縦・右斜め・左斜め・横の順に四方向に溝を刻み
 純金・純銀を「桜」の形へ嵌めていきデザインを作成しています。
 その後鉄の地金を黒く錆びさせ色彩にメリハリを生み出します。
 全てご注文が入ってからひとつひとつ制作を行いますので
 一つとして同じ柄はなく、一個一個の個性が光る作品です。
 
 加工は400年以上の歴史を持った伝統技法を駆使し、
 伝統工芸士がひとつひとつ丁寧に施しています。
 
 シルバーの枠にはしめ縄を連想する装飾が施されています。
 しめ縄は日本の伝統的な装飾品であり、祝いや行事など、主に神社や寺院で使われ
 神聖な場所や特別な場面で門や建物の入口に飾られます。
 縁起のよい装飾で肥後象嵌を包みこんでいます。
 
 背面からは麻の葉を彫り込んだ文様が見え
 普段見えない部分にもこだわりが詰まっています。
 
 
 
 
- ご発送について
- 在庫がある場合は2〜3日後に出荷可能なので
 お手数ですが一度、お問合せ頂きますようお願い致します。
 在庫がない場合は受注後の生産になる為、
 約3.5〜4.5ヶ月程お時間を頂いております。
 予めご了承ください。
 
[ ご利用ガイド ]






 
						 
						 
						